樹木葬霊園 花もみじ

長野県 北部で初の樹木葬 霊園

0269-62-32429時~18時(定休日 火曜日)

樹木葬  霊園「花もみじ  中野」特徴1 永代供養付きで後継者に迷惑をかけない 特徴2 管理費コミで安心供養 特徴3 宗教宗派自由 檀家に入らなくてもどなたでも入れます 特徴4 アクセス抜群 志賀中野有料道路 出口すぐ 信州中野駅 徒歩10分
花もみじ 中野

樹木葬霊園「花もみじ 中野」

信州中野I.Cから車で10分。
高社山が見える、自然が感じられる立地です。

スタッフからのメッセージ

開園7年目を迎えました!好評分譲中です! ご見学・資料のご請求は随時承っております。

詳しく見る 見学予約をする
花もみじ 須坂

樹木葬霊園「花もみじ 須坂」

「須坂長野東I.C」から車で5分。
須坂市指定の天然記念物「シダレザクラ」のある大廣院内。

スタッフからのメッセージ

2025年6月グランドオープン! ペットと一緒に眠れる専用区画もあります。 お寺の敷地内も手入れが行き届いており、とても清潔感がある空間となっております。

詳しく見る 見学予約をする

お知らせ

過去のお知らせを見る

メディア掲載実績

メディア掲載一覧を見る

「この場所で安心して眠りたい」
後継者に迷惑をかけない樹木葬 霊園 花もみじ

樹木葬霊園 花もみじ

樹木葬 霊園 花もみじ 中野は、長野県の豊かな自然が感じられる場所に立地する樹木葬 霊園です。
樹木葬は、コストを抑えた新しいお墓の形として注目されており「永代供養付きで後継者に迷惑をかけない」お墓です。
「後継者がいない」、「子供に迷惑を掛けたくない」、「檀家にならなくてもよいお墓を探している」、「生前に眠る場所を決めて安心したい」、「墓じまいを考えている」といったさまざまなご要望にお応えするお墓です。 費用は管理費コミで安心供養、どなたでも、どこで生まれていても利用可能です。

お客様に選ばれる5つの理由

花もみじの特徴を見る

樹木葬選びのお悩みにお答えします。

安心してまかせられる樹木葬はどうやって選んだらいいの?

安心の樹木葬選びは安心してまかせられる会社を選ぶことと同じです。
なぜなら、まかせた会社に何かあった場合お墓はどうなるでしょうか?
会社の歴史や、他の事業内容を見て樹木葬を選ぶことをオススメします。

他の樹木葬では檀家になる必要がある(有料)ので迷っています。

檀家になることで得られる利点として、法事・法要を優先的に行ってくれることや、檀家同士の繋がりが生まれる点がありますが、経済支援の負担や、そもそも繋がりを求めない方もいらっしゃいます。
そのような方には「檀家にならなくてもよい」樹木葬をオススメします。

失敗しない樹木葬選びを見る

お客様の声

お客様の声をもっと見る

資料請求・見学予約はこちら

お気軽にお問合せ下さい。私達が承ります。

0269-62-32429時~18時(定休日 火曜日)
担当

樹木葬霊園花もみじ公式LINEからも受け付けております。

LNE QR
Copyright © 樹木葬 霊園 花もみじ All Rights Reserved.
PageTop